
sol riche
豊かな大地のように健やかな自分をつくる
心地よく暮らす。
私たちのからだはすばらしく、よりよい状態にしようという力を備えています。日々の暮らしを大事に重ねていくことでからだが整い、本来もっている力を引き出すことができます。
豊かな大地から多くの幸せが生まれるように、健やかな自分からごきげんな時間は生まれます。
自分らしく、心もからだも自由に過ごすお手伝いをいたします。

what to do
体のもつ本来の力を後押しするオリジナルハーブティー、
お一人お一人に寄り添って体の声をきくお手伝いをするカウンセリング、
もっと自分を大事にしたい、美しく変わりたい、植物の恵みを取り入れたいを叶えるプログラム、
「自分らしいごきげんな暮らし」を求める方のライフスタイルを提案いたします。

カウンセリング
自分では客観的に振り返りづらい日々の暮らしを一緒に確認し、体の状態を東洋医学の視点を中心に分析していきます。
ご自分でも心身の不調の原因を探っていけるよう、一方向だけではなく、会話を大切に行うスタイルです。分析後、その方に合うケアを提案いたします。
※カウンセリングは対面とオンラインをお選びいただけます。
※体調に合わせたオリジナルハーブティー1か月分が含まれています。
くわしくはこちらから。

体を変えていくプログラム
「植物でデトックス」
皮膚のトラブル、慢性的なアレルギー症状、疲労感などの不調は、臓器の解毒・排出機能が滞っていることが原因になっている場合があります。毒素や老廃物をスムーズに外に出せるようになってやっと、取り入れた栄養素や成分を有効に活用できるようになります。
臓器に本来の働きを取り戻すことはトータルメンテナンスとしてとても大事。
季節の変わり目や疲れがたまっているなど体の揺らぎを感じるとき、または予防として、定期的に臓器のお手入れをしてみてください。
妊娠を考えている方も体をしっかり整えるトータルメンテナンスからまずは始めるのがおススメです。
トライしたい方はこちらより詳細をご確認ください。
Profile
向山 佑子 Yuko Mukaiyama
愛媛県にて中学校教員として17年間勤務。
子育てをきっかけに、性科学、植物療法の存在を知り衝撃を受ける。東京にて森田敦子氏が主催するルボアフィトテラピースクールに通い始め、植物を使ったケアの方法を知ると同時に、自分の体心の仕組みについて学ぶ面白さに夢中になる。東洋医学の漢方や薬膳、生理解剖学、オーガニックへと学びを深める。
長年、頭痛、肩こり、月経困難症、蕁麻疹、微熱など不調を持ちもののように過ごしていたが、学んだセルフケアを試すうちに不調のない生活のすばらしさを実感。
香川県に引っ越したのち、自宅サロンを中心に植物の恵みを取り入れたライフスタイルを提案。現在、来てくださる方が植物の力で本来の体にリセットできる場所を準備中。
〇AMPP(フランスフィトテラピー医学普及協会)認定 メディカルフィトテラピスト
〇日本漢方養生学協会 漢方上級スタイリスト
〇一般社団法人Bemoderationのウェルネスフィトスタイリスト
〇ALTA認定ハンドトリートメントセラピスト
〇ドイツIOBオーガニックスクール専門家コース在学中
